24 時間 365 日持込可能
※ ポイントの付与は午前 7 時 ~ 午後 9 時まで

無人古紙回収所『エコパーク』

持続可能とは、何かをし続けられる。という事です。私たち一人ひとりの意識や行動が重要となります。
思い立ったときに気軽にリサイクルできるエコパーク。今日から出来ることをはじめてみませんか。

ポイントが貯まる!

500 ポイントが貯まると下記のいずれかの商品と交換できます

  • ・QUOカード
    ・UCギフトカード
    ・全国共通ギフトカード

  • ・マクドナルド
    ・ミスタードーナツ
    ・ジェフグルメカード

  • 段ボール、新聞、雑誌、古本、チラシ、アルミ缶、スチール缶の持ち込みができます。
  • ポイントの付与は午前 7 時 ~ 午後 9 時までです。
  • ポイントの付与対象は新聞、雑誌、古本、チラシ等です。(1kg=1ポイントです)

駐車場は十分確保していますので大量持ち込み歓迎します 業者の方もご利用いただけます

操作方法
  • エコパークに行く

  • 筐体にQR コードをかざす

  • 品目を選ぶ

  • 計量する

  • QR コードをかざす

  • 荷をコンテナに投入し終了

企業、組合、学校、町内会、子供会、老人クラブ、その地域団体の会員様募集中

当社は、古紙等の再生資源物のリサイクルを通じて、地域社会貢献に努めています。その一環として、無人の古紙回収施設を広島市内に9カ所設けております。現在、廃棄処分している、あるいは眠っている古紙類をお持ち込みいただくことにより、お持ち込みいただいた数量に応じて、買取金額をお支払いさせていただきます。

会員様専用カードの裏面に各会員ナンバーのQRコードが印字されています。
そのQRコードをスマートフォン等で撮影して使用していただくと、カードを忘れた場合もスマートフォンでエコパークをご利用いただけます。
また、会員登録もスムーズに行えます。

詳しくは0829-32-4980(担当:下永)までご連絡ください。

エコパーク全 9 箇所の位置図
  • 佐伯区エリア

    エコパーク五日市店広島市佐伯区五日市 7 丁目 7-5

    エコパーク八幡店広島市佐伯区八幡 5 丁目 20

    エコパーク隅の浜店広島市佐伯区隅の浜 3 丁目 2-18

  • 廿日市エリア

    エコパーク阿品台店廿日市市阿品 4 丁目 32-48

    エコパーク大野店廿日市市梅原 1 丁目 4-39

  • 市内中心部エリア

    エコパーク吉島店広島市中区吉島東 1 丁目 22-5

    エコパーク舟入店広島市中区西川口町 6-12

  • 安佐南区エリア

    エコパーク沼田店広島市安佐南区伴東 7 丁目 38-18

    エコパーク春日野店広島市安佐南区山本 4 丁目 15-450-5

全店舗に環境への配慮と火災への対策を行っています

環境への配慮として飛散防止ネットの配置

火災対策として様々な消火器の設置